住のデザインをかんがえる
最新情報
NEWS

西国立駅から徒歩5分のところに、大人も子供も楽しめる新たな空間ができました。
ここは「住のデザイン」をまなぶ場所。
「住」のデザインとは、「拠点をかまえつながる」こと。
オンラインでもオフラインでもあつまる。まちや住まい、暮らしについてかんがえる。
そんな、このまちがもっとオモシロクなるプロジェクトです。

「住のデザイン」について学ぶためのコミュニティスペースがあります。
これらのスペースづくりを通してIttekiは地域の皆さまにとって居心地の良いサードプレイスを目指します。
ここで生まれたお客様同士のコミュニティやアイディアは、まちをもっとオモシロクするとかんがえています。
おうち空間の「住のデザイン」を自ら実践してみたい方向けに、おうちDIYができるキットや完成品の家具を販売。小規模リフォームもDIYでできるプログラムも用意。
DIY体験ができるワークショップや「住のデザイン」に関するセミナーを開講。このまちのことやIttekiがかんがえる環境問題などさまざまなトピックスを用意。
一般的なコワーキングスペースのかたちに木工作業や塗装作業ができるアトリエスペースを。このまちで仕事をしたい方、入居募集中。

これは、Ittekiが描く
このまちでのストーリー
Ittekiは、地域の工務店KOMOREBINOOKのオフィスの倉庫を大改造して誕生します。DIYを学ぶイベントでは、KOMOREBINOOKの大工さんも参加。皆さまと会えることを心待ちにしております。
イベントスペースやコワーキングスペースが地域の人で賑わう。そんな素敵な空間のために様々なイベントを企画中。オンラインでもオフラインでもあつまりたい。皆様はどんなコミュニティができることを期待しますか?
Ittekiで出会い、Ittekiであつまったみんなが、それぞれの「住のデザイン」を実践。そうすることでIttekiはつくられていきます。あなたの「住のデザイン」を提案してIttekiとのコラボプロジェクトが実現するかも。