【赤坂の独り言】お茶へのこだわり

タイトルの通り、今回はお茶の話。
といっても、普段飲んでいるのは綾○です。

ちょうど先日、今回のワークショップの講師をされる池谷さんが「ペットボトルのお茶より茶葉から淹れるお茶の方が美味しいし体にいいんです!」と成分の違いなどFacebookで投稿されていて「おお、なるほど。」と思いました。

そんな日本茶ど素人の僕にもペットボトルのお茶にはこだわりがあって、必ず綾○を飲んでいます。
ケース買いして家にストックを置いているほど。

高校生の頃からペットボトルのお茶ではナンバーワンだと思っていて、高校2年生のときに友達が買ってきてくれたお茶がおー○お茶だったので「綾○じゃないと飲まない」となんというわがままっぷりを発揮したほど。
(ちなみに今でもその友達と親交がありますが、いまだに綾○を買ってきてくれます。いい友達に恵まれてます。笑)

お酒を飲まないときはしょっちゅうお茶を飲んでいて、そもそも緑茶が好きなんです。
小金井に祖母の家があるのですが、祖母の家にいくと毎回「お茶かコーヒーか」と聞いてきてくれて、祖母の家では日本茶を淹れてくれるので毎回お茶をお願いしてます(ばあちゃん、そろそろ覚えてよ。笑)

そんな僕も前回の記事で書いた通り、急須を買ってついに日本茶デビュー間近。今回のワークショップで日本茶を学んで、自分で選んで淹れてみようかな〜と。

コーヒーも飲むんだけど、あまり家で飲むコーヒーにこだわりがなく、というか奥が深そうでやり出したらキリがなさそうとか、買い揃えていくのが面倒臭いとか考えちゃって、インスタントや貰い物のコーヒーで十分だなって思っていて、お茶もそんな感じでした。

僕だけじゃなく、結構身の回りに同じようなことってあって、それでも「なんか深く知ってみたい!」とか「ちょっとチャレンジしてみようかな〜」みたいなことって、すごい偶発的に自然発生するものだと思っています。
例えば、テレビをぼーっとみていて特集されているものや、SNSをみていてなんかいいな〜と思うものや、僕の場合は旅行にいって陶芸品の話聞いていたら欲しくなって急須を買ってしまったり。

きっかけはわからないんだけど、普段当たり前に身の回りにあるものを少しだけアップデートしたり、知識や彩りを豊かにしたり、そいうことが気軽に参加できたり、会話ができたりできるようなコミュニティをこれからも作っていきたいな〜と思っています。

少しずつ身の回りの暮らしや住まい、ライフスタイルがイベントやコミュニティを通してアップデートされていって、生活全体が豊かになったり、QOL(クオリティ・オブ・ライフ)みたいなのが上がっていくのを身近な人と共有できるのが理想だったりします。
この記事を愛読してくださっている稀有な読者さん、ぜひお気軽に「こんなイベントやってほしい!」「こんな体験してみたい!」など教えてください!

あ、そうだ。ばあちゃんの分の急須も買ったから、ワークショップ池谷さんにおすすめの日本茶聞いて、セットでプレゼントしよう。

カテゴリー: NEWS